企画展「花 いける」
2017/9/1(金) ~ 10/2(月)
人々の生活や精神の中に自然に息づいているものを表現する「いけばな」。
花はいつも私たちの心に潤いと華やぎを与えてくれます。
この度、石川県陶芸協会と創流90周年を迎えたいけばな草月流のご協力を得て、花器を愛でる企画展「花 いける」を開催致します。
「いけばな」において花器は重要な脇役です。とはいえ、いつの時代においても存在感のあるものは素晴らしく、此処では花器そのものが貴方に語りかけてくれるでしょう。
石川県陶芸協会の作家による芸術的な花器と、草月流第四代家元勅使河原茜さんの創作花器など逸品がご覧いただけます。
また、石川県の伝統工芸品として九谷焼、輪島塗、山中塗、珠洲焼の花器もそれぞれの作家の個性的な顔を見せています。
エントランスの迎え花で季節の移ろいを感じながら、感性溢れる花器の数々をどうぞご高覧ください。
会期 | 平成29年9月1日(金)〜10月2日(月) 9:00~17:00(但し最終日は何れも15:00終了)※9月21日(木)は休館 |
---|---|
会場 | 石川伝統産業工芸館1Fエントランス・ギャラリー、2F第3・第4企画展示室 |
展示内容 | 1Fエントランス お迎え花(期間中6回切り替え) 1Fギャラリー 花器展示・販売(草月オリジナル、九谷焼、輪島塗、山中漆器、珠洲焼) 2F企画展示室 草月流第四代家元勅使河原茜さんの創作花器5点、石川県陶芸協会会員(大樋陶冶斎、吉田美統、武腰敏昭、中田一於、山岸大成、浅蔵五十吉、武腰一憲、田島正仁)各氏の花器8点 |
入場 | 1Fギャラリーは無料 2Fは有料:大人(18才以上260円・65才以上200円)小人(17才以下100円) |
エントランスにおいて迎え花が貴方をお待ちしています。いけばな草月流石川県支部の皆さんによって石川県陶芸協会の大樋陶冶斎さんの作品をはじめとした重鎮の方々の花器に会期中6回生け込みを行います。
第1期
花器:
大樋陶冶斎(石川県陶芸協会)
いけばな:
村田楽遊(草月流)
花器:
勅使河原茜デザイン(草月陶房)
いけばな:
村田楽遊(草月流)
第2期
花器:
武腰一憲(石川県陶芸協会)
いけばな:
親谷恵波・平木梢光・加藤晴道・皆川明邦 (草月流)
花器:
勅使河原茜デザイン(草月陶房)
いけばな:
親谷恵波・平木梢光・加藤晴道・皆川明邦 (草月流)
第3期
花器:
吉田美統(石川県陶芸協会)
いけばな:
南川 穂和 小松 優幽
花器:
勅使河原茜デザイン(草月陶房)
いけばな:
小林 楽幽 幸松 由楽
第4期
花器:
浅蔵五十吉
いけばな:
蓮覚寺光敬 北山 光眞
花器:
勅使河原茜デザイン(草月陶房)
いけばな:
中川 香陽
第5期
花器:竹腰年昭
いけばな:田中嶺香
花器:
勅使河原茜デザイン(草月陶房)
いけばな:村上仙香
第6期
花器:田島正仁
いけばな:
田丸虹秋 牧野秋勝
花器:
勅使河原茜デザイン(草月陶房)
いけばな:
牧野秋勝 田丸虹秋