終了
企画展
2F

(財)石川県デザインセンター選定商品展「いしかわの伝統と新しい感性」

2013/1/5(土) 2/27(水)

会 期 : 2013年1月5日(土)- 2013年2月27日(水)
展示室 : 2F 第3展示室
作品数 : 38点

(財)石川県デザインセンターでは、石川のものづくりの伝統を受け継ぎながら時代のニーズを捉えたデザインの優れた商品を選定して、販路拡大などの支援を行う「石川県デザインセンター選定商品」事業を毎年行っています。「いしかわの伝統と新しい感性」というテーマのもとに、新しい生活を提案する魅力的な作品を紹介します。

<出展者> (あいうえお順)
◆伊野功一
 1974石川県能美市生まれ
 1996日本大学経済学部卒業後、語学留学のため渡米
 1997陶磁器卸商社(株)アイトー入社、百貨店部門を担当
 2000九谷焼の製造と美術品や食器等の卸を営む伊野正峰(株)入社

◆うつわわいち
 2000うつわわいちオープン

 漆器を始め陶磁器、ガラス、布など、普段使いの器を中心に全国各地の作家の作品を紹介。
 古典・企画展も随時開催。

◆太田正伸
 1963石川県鳳珠郡能登町生まれ
 1986友禅作家白坂幸蔵氏に師事
 1990石川県同党産業技術奨励者表彰
 1997工房文庵開設、石川の伝統工芸展 初入選
 2004第26回加賀友禅技術保存会 銅賞
 2008伝統工芸士に認定、石川の伝統工芸展 奨励賞
 2010「平成友禅商店」出品(金沢白鳥路ホテル)
 2011第33回伝統加賀友禅工芸展 銅賞

◆竹内瑠璃
 2006京都伝統工芸専門学校(現・京都伝統工芸大学校)卒業
   妙泉陶房にて山本長左氏に師事。以後4年間陶磁器絵付けを学ぶ
 2010石川県立九谷焼技術者自立支援工房に入所、現在に至る
 2011ニューヨークでのグループ展出品

◆中村 功
 1977石川県デザイン展 優秀賞
 1982金沢四百年国債工芸デザイン交流展出品
 1984石川県デザイン展 県知事賞
 1985国際デザインフェア '85 金沢出品
 1992独立工房<中村陶房>・小展示場開設
 2000石川県デザイン賞 金賞

◆長田公美子
 石川県白山市生まれ
 1985白山市の北島結納店で水引に出会う
   その後、北島結納店で水引の基礎を学び、独立
 1996天徳院にて個展開催
 2007水引細工教室を開く
 2009「謹賀新縁」に出品
 2010・2011 「金沢からお正月」(東京銀座松屋)出品

◆畑 学
 1997有限会社畑漆器店に入社
 1999「卯之松堂」ブランドとして商品開発を開始
 2002卯之松堂ブランド第一弾「シェルボールシリーズ」が日本クラフト展入賞
 2003「シェルボールシリーズ」がテーブルウェア・フェスティバル最優秀賞
    および東京都知事賞受賞
 2004「シェルボールシリーズ」がグッドデザイン賞受賞
 2005密閉力のある独自デザインの「キャニスターシリーズ」を開発
 2008卯之松堂2nd ステージとして「HASU」シリーズを開発
 2009「挽割りカトラリーシリーズ」が石川ブランドに認定

◆久恒俊治
 1987「加賀友禅 工房久恒」設立
 1995木に手描きで友禅を施した「友禅夢樹」が石川県新技術開発交流展で金賞受賞
   石川ブランドに認定
 2002全国伝統的工芸品公募展に行灯(友禅夢樹)、ガラス皿(クリスタル友禅)入選
 2006中小企業技術交流展にて友禅のシートが石川ブランド・金沢ブランドに認定される
 2008金箔に手描きで友禅を施した「金箔友禅『雅』」が石川ブランドに認定される
 2009石川県デザイン展にて友禅テレビボード「せせらぎ」入賞

◆松川明日香
 1980北海道札幌生まれ
 2004北海道教育大学教育学部札幌校・芸術文化課程美術コース卒業
 2005金沢卯辰山工芸工房入所(2008年修了)
 2007・2009 伊丹国際クラフト展「ジュエリー」入選
 2008・2010 日本ジュエリーアート展入選
 2009朝日現代クラフトコンペ入選

 現在金沢市に置いて制作活動中

      長田公美子さんの作品               中村功さんの作品